『周年記念誌制作』のご案内

 

今回は、創業○○周年や記念行事の際に発刊する
『周年記念誌制作』のご案内をいたします。

周年記念事業は企業活動において非常に重要なイベントです。
内外に向けて企業活動継続の感謝の気持ちをお伝えするために、記念誌・記念品の製作や
式典を行うことが一般的です。
特に記念誌は企業活動の軌跡を後世に残し未来へつなぐ記録として貴重な役割を担っています。


株式会社チューエツは記念誌の企画・構成から提案を行い、デザイン・撮影などに関する制作すべてにおいてサポートし、御社ご担当者様の負担を軽減して、より良い記念誌作りのお手伝いをいたします。

 

◆周年記念誌制作でのチューエツの強み◆

 

1.アーカイブ(文書保存)サービス実施中

 

  • 御社のあゆみの資料(社内報、写真、経営会議資料など)を継続してデジタルデータとしてお預かりします。記念誌作成の際、その資料を基に原稿作成が容易になります。
  • 個別に書類・データのバックアップ・PDF化、電子書籍方式に変換するデータ加工作業も承ります。
  • チューエツは情報セキュリティマネジメントシステム(ISO/ICE27001)を取得し、お客様のデータの運用を行っています。

 

2.一貫生産体制

  • 記念誌に関する企画・編集・デザイン・撮影から印刷・製本まで当社内での一貫生産体制を整えており、各工程間を繋ぐ柔軟な体制を活かした品質管理・納期対応が可能です。

 

3.創業100年企業の経験と実績

  •  富山県内の企業・官公庁・団体を主に多くの記念誌制作の実績を持ちます。

 

 

4.全国ネットワーク

  •  東京・大阪・名古屋・福岡・新潟・富山・金沢に支店・営業所を構え、お近くの拠点から対応いたします。

 

5.記念誌以外の周年事業アイテム承ります

 

 ・記念誌のほかに、周年事業の際に配布するクリアファイル・手提げ袋・式典リーフレットなど、記念事業に必要なアイテムの製作も承ります。

 

 

・ドローンによる撮影で、容易に俯瞰画像を活用:

 ○○周年記念「人文字」や、社屋全景撮影など、俯瞰で紹介する画像をドローンで撮影し、口絵部分等にご利用いただけます。

 

 

・動画や音声とのリンク

 QRコード等を用い、人々の活動の様子を動画で、社歌や校歌などを音声で表現。紙面とリンクさせることで、よりリアルな情報発信を手助けします。

 

周年事業リーフレットのダウンロードはこちら

 

◆当社ホームページに実際の製作の流れなどを詳しく紹介しています。
 https://chuetsu-web.jp/publish/

◆その他、各種取扱印刷製品のご質問等につきましても、
 下記、お問い合わせフォームよりご連絡いただければ幸いです。

 今後とも株式会社チューエツをよろしくお願いいたします。


■お問合せ・資料請求

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

  • 『紙製バリア素材(環境対応製品)』のご紹介
  • TシャツプリントPRO
  • SDGsの取り組み
  • 保存版資料「記念誌 制作工程・制作実績事例集」のご案内
  • 周年記念誌・周年事業
  • 202302電子ブック
  • 「ジューシーパック」のご紹介
  • 「ビジネスフォーム」のご紹介
  • 「ランディングページ(LP)」のご紹介
  • 0427紙スティック包装
  • 0514『デジタル印刷製アルミチャック袋』のご案内
  • 0616「くじ付」デジタル印刷パッケージ
  • 0714デジタル印刷シュリンクラベル
  • 0831VR
  • 0929デジタル印刷米袋
  • 1027『ユポ・サクションタック』を使った印刷物のご紹介
  • 1201ドローン
  • 1222アイソレーションガウン
  • 0224動画
  • 202407動画
  • 0126製本
  • 0406図面データ化
  • 0625記念誌ノベルティ

株式会社チューエツ

企画開発チーム

富山県富山市上本町3-16 上本町ビル

TEL:076-495-1310

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
閉じる